
ペイ・フォワードの精神
~野球を大好きになってもらう子供達のために~
全員野球をモットーに
目標は「勝利」目的は「人間形成」
PAY FORWARDの由来
映画【ペイ・フォワード】より
誰かに親切にしてもらったら、その人ではなく別の誰かに親切を返す。
そうすることでめぐりめぐって皆が幸せになれると考えた少年のお話に由来しています。


代表からのメッセージ
ご挨拶
昨年、皆様のおかげで球団創立15周年を迎えることが出来きました。今日までのたくさんのご支援やご協力にあらためて厚く御礼を申し上げます。
皆様と一緒に甲子園球場に入り、聖地での記念撮影は、喜びと同時に胸が熱くなり、いままで一緒に苦楽を共にした同志と無我夢中で子供達の為に走ってきたことを強く感じながら、支えてもらっていることにも、もっと感謝しなければならないと思う次第です。
立ち上げました中等部SUNZ(サンズ)は、5回の体験会を実施し、累計約150名の体験者がお越しいただきました。若手スタッフによる日本一へのロードが今から楽しみです。
2023年スローガンは、
「プレゼンス&ビクトリー」
~SUNZ創立による球団グループの存在感を高め、野球が大好きな子供達と勝利を目指す~
野球の勝負や技術向上のみらなず、運営においても大切な和や絆を持って、変わらぬ愛情を注ぎ、大人も勉強しながら、子供達にもっと野球を好きになってもらう為、グループ組織の強化と連携を図ります。
全員野球の精神で、皆様と共に力を合わせ、目標達成と更なる魅力を向上に取り組んで参ります。
実りある一年になりますように、今年も顔晴りましょう!
<Vison>
世界一、魅力ある球団を作り、人を幸せにする!
<目標>
・安全最優先。
・退団者や故障者、交通事故ゼロ
・Nチーム(新人、育成)の最優先強化
・サンズ25名、ペイ・フォワード80名、ビーンズ60名、バンビーズ10名の選手や生徒の参加。
・各チーム大会優勝と各連盟の全国大会出場
・OBへの進路、グランド支援などのバックアップ体制拡充
今年も皆様のお力添えを頂き、関係者の皆様に感謝し、安心、安全でペイ・フォワードグループが活動できるように、重ねてよろしくお願い申し上げます。
2023 年 1 月 1 日
PAY FORWARD GROUP 代表兼総監督
2022 プライドジャパン愛知県選抜チーム監督
加藤 康裕
